ブログは移転しました。
移転先:『空と大地と犬たちと』(http://blog.tandc-dogs.com)
2008年08月07日
ランステ
我が家の今度ほしいものの中に、レクタタイプのタープがほしい。
ってのは以前にも書きました。
昨日ヤボ用でSPS熊本店に立ち寄り、展示してあるランステM
この下に座ってみると、こちらの方が気になってきた。
ってのは以前にも書きました。
昨日ヤボ用でSPS熊本店に立ち寄り、展示してあるランステM
この下に座ってみると、こちらの方が気になってきた。
使いようではレクタみたいに使えそうだし、ほかにもバリエーションが出来そう。
う~~~ん、悩むなぁ~
今月の21日には「夏祭り」があるそうだ、DMはまだ来ていないが、5千円以上の買い物で、最高10万円分の金券が当たるとか←当たる気になってる(笑)
今回のセールはポイント(タカミヤ)主催なのかな?
それにしてもソコソコお値段しますよね、ポールも追加で買わないといけないようだし。
この悩んでいる時間の好きな私です。
そういや、週末に売り出されるアニバ第2弾、知り合いで購入宣言をしてらっしゃるのを聞くと、私も気持ちが揺らぐ。
開店前に並んでたりして(笑)
う~~~ん、悩むなぁ~
今月の21日には「夏祭り」があるそうだ、DMはまだ来ていないが、5千円以上の買い物で、最高10万円分の金券が当たるとか←当たる気になってる(笑)
今回のセールはポイント(タカミヤ)主催なのかな?
それにしてもソコソコお値段しますよね、ポールも追加で買わないといけないようだし。
この悩んでいる時間の好きな私です。
そういや、週末に売り出されるアニバ第2弾、知り合いで購入宣言をしてらっしゃるのを聞くと、私も気持ちが揺らぐ。
開店前に並んでたりして(笑)
Posted by コッつんパパ at 09:16│Comments(14)
│道具
この記事へのコメント
ランステをロックオンしましたか(笑)
先日SPWで見ましたが、両サイドのパネルを張り上げるとレクタっぽくなりますね。それプラスサイドに目隠しタープがあるような、そんな感じでした。
横から雨が入ってこないのも、好ポイントでした。
先日SPWで見ましたが、両サイドのパネルを張り上げるとレクタっぽくなりますね。それプラスサイドに目隠しタープがあるような、そんな感じでした。
横から雨が入ってこないのも、好ポイントでした。
Posted by masakichi at 2008年08月07日 09:28
ランドステーションって、イロイロな張り方ができるようですが
ポールやロープがたくさん必要そうですね。
その分オリジナリティが出て、楽しそうだけど♪
ポールやロープがたくさん必要そうですね。
その分オリジナリティが出て、楽しそうだけど♪
Posted by かつぶし at 2008年08月07日 10:02
4日に自分も行きましたが・・・。
ランステM、良いですよねぇ~♪
Mだとファミキャンにちょうど良いサイズみたいだし。。
自分も気になる一品です!!
>アニバ第2弾
自分はスルーですねぇ、でも、9日の開店時にはお店に行ってるかも・・。
別の用事ですが・・(^^;;
ランステM、良いですよねぇ~♪
Mだとファミキャンにちょうど良いサイズみたいだし。。
自分も気になる一品です!!
>アニバ第2弾
自分はスルーですねぇ、でも、9日の開店時にはお店に行ってるかも・・。
別の用事ですが・・(^^;;
Posted by ノザベン at 2008年08月07日 11:20
私は、ゴールデンウィークにいこいの村で
ランステLで中にテントも張られてるのを見てから・・・
こういう張り方も出来るんだな~さすがランステと感心して見とれてました^^;
私も財布に余裕があれば・・・ムリ(汗
ランステLで中にテントも張られてるのを見てから・・・
こういう張り方も出来るんだな~さすがランステと感心して見とれてました^^;
私も財布に余裕があれば・・・ムリ(汗
Posted by すなふきん at 2008年08月07日 12:51
初めまして、pokkupapaと申します.
ウチも散々迷った挙句、ランステMを買いました♪
普通のタープを張る感覚で張れるし、前後入口のバリエーションを考えるのはとても楽しいですよ!!!
ランステ仲間になりましょう^^
ウチも散々迷った挙句、ランステMを買いました♪
普通のタープを張る感覚で張れるし、前後入口のバリエーションを考えるのはとても楽しいですよ!!!
ランステ仲間になりましょう^^
Posted by pokkupapa at 2008年08月07日 14:10
ランステ お仲間になりましょうかね~^^
両方跳ね上げるとヘキサLよりは大きい面積だと思いますよ
寒いときは閉じればいいし・・・
リビシェとランステ両方あったら便利ですねぇ^^
但し・・・ソリステ40は4本 30は片側開放でも最低10本以上は
ペグうちしますよ^^;;
両方跳ね上げるとヘキサLよりは大きい面積だと思いますよ
寒いときは閉じればいいし・・・
リビシェとランステ両方あったら便利ですねぇ^^
但し・・・ソリステ40は4本 30は片側開放でも最低10本以上は
ペグうちしますよ^^;;
Posted by simoji at 2008年08月07日 14:36
☆masakichiさん
いいですよねぇ~これ!
特に荒天時に役に立ちそうですよね。
欲しいなぁ~と、指をくわえてて、ふやけそうです(笑)
いいですよねぇ~これ!
特に荒天時に役に立ちそうですよね。
欲しいなぁ~と、指をくわえてて、ふやけそうです(笑)
Posted by TandC-Dogs at 2008年08月07日 19:17
★かつぶしさん
バリエーションがいっぱい出来るようですね。
でも、基本、ものぐさの私はひとつ決めたらそのパターンで通しそうです←買った気になっている(笑)
欲しいなぁ~♪
バリエーションがいっぱい出来るようですね。
でも、基本、ものぐさの私はひとつ決めたらそのパターンで通しそうです←買った気になっている(笑)
欲しいなぁ~♪
Posted by TandC-Dogs at 2008年08月07日 19:19
☆ノザベンさん
Lだと張れるのはフリーサイトに限定されるかもしれません。
区画だと思いっきり張綱がよそ様のところへ越境するかもしれません。
欲しいんですが、先立つものが(笑)
アニバ第2弾!
私も当初はスルーの方向だったのですが「買う人」がいると欲しくなるんですよねぇ~それも、知っている人が(笑)
まぁ、タブン、買いませんツウカ買えません(笑)
Lだと張れるのはフリーサイトに限定されるかもしれません。
区画だと思いっきり張綱がよそ様のところへ越境するかもしれません。
欲しいんですが、先立つものが(笑)
アニバ第2弾!
私も当初はスルーの方向だったのですが「買う人」がいると欲しくなるんですよねぇ~それも、知っている人が(笑)
まぁ、タブン、買いませんツウカ買えません(笑)
Posted by TandC-Dogs at 2008年08月07日 19:22
★すなふきんさん
Lはさすがにデカイッ!ですよね。
買うとするなら、私はMです。 つうか、レクタの話はどこに行ったんでしょうね(笑)
欲しいんですが、今購入すると「自殺行為」な我が家です(笑)
Lはさすがにデカイッ!ですよね。
買うとするなら、私はMです。 つうか、レクタの話はどこに行ったんでしょうね(笑)
欲しいんですが、今購入すると「自殺行為」な我が家です(笑)
Posted by TandC-Dogs at 2008年08月07日 19:24
☆pokkupapaさん
初めまして、ようこそ、pokkupapaさんのブログはいつも読み逃げしておりました。
Mをお持ちですか、うらやますぃ~♪
でも、ランステ仲間になりたいです(笑)
今後ともよろしくお願いします。
初めまして、ようこそ、pokkupapaさんのブログはいつも読み逃げしておりました。
Mをお持ちですか、うらやますぃ~♪
でも、ランステ仲間になりたいです(笑)
今後ともよろしくお願いします。
Posted by TandC-Dogs at 2008年08月07日 19:25
★simojiさん
ソコなんです、問題は、ペグの本数はリビシェとあまり変わらないんですが、リビシェは全部使用しないでも立てられますが、これはそういう訳には行かないでしょうね。
腰にきそぉ~♪
でも、ほしぃ~~~(笑)
ソコなんです、問題は、ペグの本数はリビシェとあまり変わらないんですが、リビシェは全部使用しないでも立てられますが、これはそういう訳には行かないでしょうね。
腰にきそぉ~♪
でも、ほしぃ~~~(笑)
Posted by TandC-Dogs at 2008年08月07日 19:27
ランステも持っときたい‥物欲・物欲♪
でも張るのが面倒そうで‥
いいのは分かってるんですがね~
大物‥貯金しようかな~笑)
でも張るのが面倒そうで‥
いいのは分かってるんですがね~
大物‥貯金しようかな~笑)
Posted by daiban at 2008年08月07日 20:00
☆daibanさん
欲しいですよねぇ~
誰か我が家にプレゼントでくれないかなぁ~(笑)
SPS熊本の展示品、1回箱を開封したのだから「新古品」として安くならないかしら?(笑)
欲しいですよねぇ~
誰か我が家にプレゼントでくれないかなぁ~(笑)
SPS熊本の展示品、1回箱を開封したのだから「新古品」として安くならないかしら?(笑)
Posted by TandC-Dogs at 2008年08月08日 10:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。