ブログは移転しました。
移転先:『空と大地と犬たちと』(http://blog.tandc-dogs.com)
2007年08月26日
作ってみた

皆さん、フィールドで表札を作っておられるようで。
我が家も「仮」に作ってみました。

う~~~~~~ん、イマイチ!
アイデアが貧弱ですね。
ちょいとひっそり系に仕上がりました。
シャイな私にはちょうどいいかも?
※シャイは死語でしょうか?(笑)
Posted by コッつんパパ at 08:10│Comments(10)
│道具
この記事へのコメント
や、なかなか恰好いいじゃないですか♪
でも、サイトの前に掲げるのは、それなりに気恥ずかしいですよね。(笑)
でも、サイトの前に掲げるのは、それなりに気恥ずかしいですよね。(笑)
Posted by Chum88 at 2007年08月26日 08:24
☆Chum88さん
そうですね、いざ掲げるときは目立たないようにします←意味ないじゃん(笑)
実践までにはもう一ひねりしてみます。
そうですね、いざ掲げるときは目立たないようにします←意味ないじゃん(笑)
実践までにはもう一ひねりしてみます。
Posted by tandc-dogs at 2007年08月26日 08:29
個人的意見ですが・・・
分かりやすくて良いと思いますよ。
あまりコテコテ盛り込んじゃうと、良く分からなくなっちゃうんで。
分かりやすくて良いと思いますよ。
あまりコテコテ盛り込んじゃうと、良く分からなくなっちゃうんで。
Posted by 寅海苔 at 2007年08月26日 08:45
☆寅海苔さん
おはようございます。
ご意見ありがとうございます。
今考えているのは、写真をやめるか、うっすらと背景にしてしまうか考え中です。
シンプル・イズ・ベストですよね。
おはようございます。
ご意見ありがとうございます。
今考えているのは、写真をやめるか、うっすらと背景にしてしまうか考え中です。
シンプル・イズ・ベストですよね。
Posted by tandc-dogs at 2007年08月26日 08:52
はじめまして。
アメリカン・コッカー・スパニエル→福岡 で検索したらこちらに到着しました。
ちなみに私も柳川ですよ。
アメリカン・コッカー・スパニエル→福岡 で検索したらこちらに到着しました。
ちなみに私も柳川ですよ。
Posted by うなぎ指 at 2007年08月26日 10:10
☆うなぎ指さん
初めまして、こんにちは。
私の実家はいまだに柳川にあります。
2~3ヶ月に一度くらい里帰りしております。
実家は柳川警察署の近くです。
時々無性にセイロ蒸しが食べたくなります。
これからもよろしくお願いします。
初めまして、こんにちは。
私の実家はいまだに柳川にあります。
2~3ヶ月に一度くらい里帰りしております。
実家は柳川警察署の近くです。
時々無性にセイロ蒸しが食べたくなります。
これからもよろしくお願いします。
Posted by tandc-dogs at 2007年08月26日 12:41
おはようございます~
表札ですねぇ♪ いい感じですよ~
フィールドで見かけると、すぐに判りますね (^-^)
表札ですねぇ♪ いい感じですよ~
フィールドで見かけると、すぐに判りますね (^-^)
Posted by @ハマ at 2007年08月27日 09:15
いい感じですねぇ~(^-^)V
非常に緑豊かで良いと思います♪
一発でtandcさんと分りますね!!!!
シャイは大丈夫です!!!
死語ではありません。
「シャイなあんちきしょー」は死語ですけどね(≧∇≦)/ ハハハ
非常に緑豊かで良いと思います♪
一発でtandcさんと分りますね!!!!
シャイは大丈夫です!!!
死語ではありません。
「シャイなあんちきしょー」は死語ですけどね(≧∇≦)/ ハハハ
Posted by lilt at 2007年08月27日 11:11
☆@ハマさん
お久しぶり♪、出張ご苦労様でした。
まぁ、ここのブログを見たことがある人だけわかるんでしょうね(笑)
お久しぶり♪、出張ご苦労様でした。
まぁ、ここのブログを見たことがある人だけわかるんでしょうね(笑)
Posted by tandc-dogs at 2007年08月27日 20:30
☆liltさん
シャイは死語じゃないで了解です。
グリーンをイメージしたらこうなりました。
上のレス同様、このブログを見たことがない人は「???ナニコレ???」でしょうね(笑)
シャイは死語じゃないで了解です。
グリーンをイメージしたらこうなりました。
上のレス同様、このブログを見たことがない人は「???ナニコレ???」でしょうね(笑)
Posted by tandc-dogs at 2007年08月27日 20:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。