ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ブログは移転しました。



移転先:『空と大地と犬たちと』(http://blog.tandc-dogs.com)



2007年09月10日

ヘルペス発症???

唇に水ぶくれができたのは1週間ほど前、現在かさぶたになっております。

これをヘルペスと言うとは思わなかった、以前より唇に水ぶくれができるのは多々あった。
2~3ヶ月前は不思議なかさぶたがホッペにできた。
これもヘルペスのウィルスのせいでしょうか?

昨日、ババに指摘された。

「そりゃぁ、ヘルペスたい」

そうなんでしょうね、最近疲れやすいし。

明日当たりに病院行ってきます。



う~ん、男前の顔が台無しです(←うそです、男前になりたいわぁ~(笑))

 


同じカテゴリー(雑談)の記事画像
撃沈!
ぞろ目の日
喜寿キャンプ
私のバースディキャンプは?
寝過ごした!
ナンと言うことはない話
同じカテゴリー(雑談)の記事
 撃沈! (2008-08-14 01:51)
 ぞろ目の日 (2008-08-08 22:55)
 喜寿キャンプ (2008-08-06 07:04)
 私のバースディキャンプは? (2008-08-05 21:03)
 寝過ごした! (2008-08-05 08:13)
 明るいキャンプ計画♪ (2008-08-04 19:01)
Posted by コッつんパパ at 21:59│Comments(7)雑談
この記事へのコメント
ヘルペスって知りませんでした。
かさぶたになるともう回復してきている状態みたいですね。
免疫力低下でなるようです。
ひょっとしてお疲れですか?
お大事にしてください。
Posted by Takashi0727 at 2007年09月11日 13:25
とりあえずかさぶたになってるなら大丈夫だと思います。
takashiさんが言う通り、疲れとかストレスが原因みたいですよ~
晩酌しすぎないで下さいね~(≧∇≦)/ ハハハ

僕は昔、よく「なめかん」になりました。
舌なめずり皮膚炎ってヤツですね(´ー`)
Posted by lilt at 2007年09月11日 15:03
☆Takeshi0727さん

私も単語だけは知っていたのですが、症状などは今回WEBではじめて知りました。
夏の疲れが出たのかもしれません。

かさぶたにはなったのですが、下の前歯(幹部の内側)が痒いような感覚があります。
まさに「歯がゆい」(笑)
Posted by tandc-dogs at 2007年09月11日 17:08
☆liltさん

疲れかなぁ~・・・それも晩酌疲れ?(笑)
下唇あたりが「ピリピリ」した感じが残っております。

「なめかん」は初めて聞きました。
Posted by tandc-dogs at 2007年09月11日 17:10
そういえば春にうちの上の子が「ヘルペス」になっていました。
知らない間にかかっていて医者行って知らない間に直っていました。(汗
Posted by あーチャン at 2007年09月11日 17:44

書き忘れてた・・・

きっとお疲れなんですよ!
ゆっくり休んで早く直ることをお祈りしていますよ!
お大事に!
Posted by あーチャン at 2007年09月11日 17:45
☆あーチャンさん

先ほど病院から戻ってきました。
ヘルペスのウィルス自体はほとんどの人が持っているそうです、疲労したときなどの免疫力が落ちた場合に発症するとか。

小さいときにかかっていれば免疫力がついて、大人になっても大丈夫らしいですよ。

今週末からのキャンプには万全の体制で臨みます。
帰ってきたらまた発症したりして(笑)
Posted by tandc-dogs at 2007年09月11日 18:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘルペス発症???
    コメント(7)