ブログは移転しました。
移転先:『空と大地と犬たちと』(http://blog.tandc-dogs.com)
2007年11月18日
先ほど帰宅

先ほど、通勤割引を適用させ帰宅。

風が強かったです。
テント半壊、フレームが曲がるなど、被害が出ている様子でした。

我が家は何とか無事で過ごせましたが、リビシェが入院しそうです(笑)
「初期不良の可能性」で、天井に2箇所キズがありました。
レポは明日より開始します、また後ほど頂いているコメントにお返事書かせて頂きます。
ほどヨイ疲れがあります。
Posted by コッつんパパ at 18:11│Comments(12)
│キャンプ
この記事へのコメント
今日わ!
鹿児島も強風です、こんなに強い風は久しぶりですよ。テント大丈夫なら良いですがね。
鹿児島も強風です、こんなに強い風は久しぶりですよ。テント大丈夫なら良いですがね。
Posted by esu3go at 2007年11月18日 18:26
☆esu3goさん
風強かったですね、ビックリです!
我が家は何とか被害にあわずすみました。
帰りは時間調整のため、えびの高原経由で帰宅、紅葉は予想通りだったんですが、何とか楽しめるドライブでした。
風強かったですね、ビックリです!
我が家は何とか被害にあわずすみました。
帰りは時間調整のため、えびの高原経由で帰宅、紅葉は予想通りだったんですが、何とか楽しめるドライブでした。
Posted by tandc-dogs
at 2007年11月18日 20:24

強風でしたか・・・
お疲れ様でした<m(__)m>
伊豆も強風でしたか・・・
冬場は風の影響を受けやすいですからねぇ・・・
でも被害がなく良かったですね!
風への対策・・・考えねば・・・(@_@;)
お疲れ様でした<m(__)m>
伊豆も強風でしたか・・・
冬場は風の影響を受けやすいですからねぇ・・・
でも被害がなく良かったですね!
風への対策・・・考えねば・・・(@_@;)
Posted by 犬ばか
at 2007年11月18日 20:30

☆犬ばかさん
こんばんは。
風はきつかったですね、強風注意報が出ていたようです。
風の気配を察しつつの設営・撤収でした。
次の週末も、2箇所のハシゴですので、設営・撤収×2でしのぎます。
雨よりも風が厄介だなと思い知らされたキャンプでした。
経験値がレベル1上がりました(笑)
こんばんは。
風はきつかったですね、強風注意報が出ていたようです。
風の気配を察しつつの設営・撤収でした。
次の週末も、2箇所のハシゴですので、設営・撤収×2でしのぎます。
雨よりも風が厄介だなと思い知らされたキャンプでした。
経験値がレベル1上がりました(笑)
Posted by tandc-dogs
at 2007年11月18日 21:25

お帰りなさいませ(^ー^* ) フフフフ
やはり強風でしたかぁ~こちらもびゅんびゅん言ってましたもん。
>我が家は何とか無事で過ごせましたが、リビシェが入院しそうです(笑)
「初期不良の可能性」で、天井に2箇所キズがありました。
これは大変ですね~!!!
天井に2箇所傷?
擦り傷かなにかでしょうか??
有償にならない事を祈ります。
やはり強風でしたかぁ~こちらもびゅんびゅん言ってましたもん。
>我が家は何とか無事で過ごせましたが、リビシェが入院しそうです(笑)
「初期不良の可能性」で、天井に2箇所キズがありました。
これは大変ですね~!!!
天井に2箇所傷?
擦り傷かなにかでしょうか??
有償にならない事を祈ります。
Posted by lilt at 2007年11月19日 09:08
お疲れさまでした~
九州は強風でしたかぁ・・・大変でしたね^^;
でもさすがはリビシェル^^
他のテントは被害があっても無事なんですね^^
九州は強風でしたかぁ・・・大変でしたね^^;
でもさすがはリビシェル^^
他のテントは被害があっても無事なんですね^^
Posted by simoji
at 2007年11月19日 09:39

>リビシェが入院しそうです(笑)
「初期不良の可能性」で、天井に2箇所キズがありました。
→最近、多いですね~、SPの「布物」・・・(^^;;
「初期不良の可能性」で、天井に2箇所キズがありました。
→最近、多いですね~、SPの「布物」・・・(^^;;
Posted by 寅海苔
at 2007年11月19日 19:12

☆liltさん
強風でした、先ほど気象データを見てみたら9m/sくらい吹いていたようです。
一応、SPのスタッフの方に見てもらいました、12月頭のキャンプが終わればストアに持ち込みます。
コーティング剤を塗布した跡に乾ききる前にたたんでしまったのではないかとのことでした。
験し張りのときからありましたので、多分無償でいけるかと・・・。
強風でした、先ほど気象データを見てみたら9m/sくらい吹いていたようです。
一応、SPのスタッフの方に見てもらいました、12月頭のキャンプが終わればストアに持ち込みます。
コーティング剤を塗布した跡に乾ききる前にたたんでしまったのではないかとのことでした。
験し張りのときからありましたので、多分無償でいけるかと・・・。
Posted by tandc-dogs
at 2007年11月19日 19:43

☆simojiさん
寒さよりも風邪には参りました、撤収時に張り綱をはずすタイミングが(笑)
風でコンだけ曲がるのかよ~!って感じでしたよ、リビシェもフレームが曲がった方がいらっしゃいました。
風は油断大敵です。
寒さよりも風邪には参りました、撤収時に張り綱をはずすタイミングが(笑)
風でコンだけ曲がるのかよ~!って感じでしたよ、リビシェもフレームが曲がった方がいらっしゃいました。
風は油断大敵です。
Posted by tandc-dogs
at 2007年11月19日 19:46

☆寅海苔さん
SPの布物って、そうなんですか、知りませんでした。
購入するときにそこまでチェックする人はなかなかいませんよね、張って見ないとわからないのが残念です。
SPの布物って、そうなんですか、知りませんでした。
購入するときにそこまでチェックする人はなかなかいませんよね、張って見ないとわからないのが残念です。
Posted by tandc-dogs
at 2007年11月19日 19:47

お疲れさまです~
風が強かったですよねぇ(^^;
リビシェ初期不良との事で、良かったですね
早く治ると良いですねぇ~
風が強かったですよねぇ(^^;
リビシェ初期不良との事で、良かったですね
早く治ると良いですねぇ~
Posted by @ハマ
at 2007年11月20日 08:33

☆@ハマさん
風は強かったです。
もしかしたら「幕帯交換」かも知れないそうです。
その場で出来ればいいんですが、「送り」になると時間がかかりそうで、年越しキャンプが・・・。(笑)
風は強かったです。
もしかしたら「幕帯交換」かも知れないそうです。
その場で出来ればいいんですが、「送り」になると時間がかかりそうで、年越しキャンプが・・・。(笑)
Posted by tandc-dogs
at 2007年11月20日 18:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。