ブログは移転しました。
移転先:『空と大地と犬たちと』(http://blog.tandc-dogs.com)
2007年11月26日
山鳥の森オートキャンプ場 1日目

11月23日、我が家は一路小国町へ向かいます。
天候もよく、まさにキャンプ日和となりそうです・・・、が天気がいい場合、良すぎる場合、放射冷却現象で翌朝の朝が心配だった事も心配ではありました。

10時頃自宅を出発し、さほど渋滞にもあわず、昼食を買出しするコンビニに到着したのが11時半!
チェックインは13時から・・・。
予約の時にチェックインの時間を確認した祭には
「13時からですが、前泊者がいない場合は12過ぎくらいからイイですよ」
とのお言葉を頂いていましたが、このまま目的地へ向かうと12時前に到着するであろう・・・チョットだけ悩みましたが、ダメなら駐車場で待たせてもらおうと、そのままキャンプ場を目指します。
途中「この道で大丈夫?」って感じの狭い道路を進みます。
キャンプ場が見えてきた時には正直ホッとしました、対向車がいた場合にはあまりに離合場所が少なく感じます。

今回のサイトはA2でした。
やや狭く感じたのですがとりあえず、前回と同様の3点セットで設営、これが以前のテントとスクリーンならば張れなかったも知れない?って感じです。
前回と違うのは、セパレータが付いたほうを前面に持ってきたくらいでしょうか。
一息入れて場内の探索&golfbakaさんを探します♪


炊事棟、綺麗に整備されていました。

トイレも清潔感あふれております。

温泉は熱かったですね、この温度はステキです(笑)
家族湯はぬるめだったそうです(嫁の話)

温泉棟の脇には自売機がありました、風呂上りに・・・親切な事です(笑)
さらに場内を探索し、長崎ナンバーを見つけてはチェックして行きますが、まだ到着されていなかったようですね。
自分のサイトでくつろいでいるとgolfさんがお見えになりました。
「いっ、想像していたイメージと違う!」と正直な感想です。
私のイメージでは、メタボ・・・とかおっしゃっていたので、恰幅のいい、おじ様を想像していましたが、スレンダーですごく優しそうな方でいい方に期待が裏切られました♪
この日、早くに目が覚めていた私(2時半・笑)、19時過ぎには睡魔に襲われ、寝ちゃって・・・(笑)
golfさん、夜の部の宴会に立ち会えなく、申し訳ありませんでした。
早く寝てしまったので、マタマタ2時半頃に起きてしまい、テントの外へ、この時はまだ寒さはピークではなかったようで、夜空を見上げると満天の星!
私が唯一判別できるオリオン座が綺麗に輝いておりました。

こうして一日目は終わります。
続く
Posted by コッつんパパ at 21:10│Comments(14)
│キャンプ
この記事へのコメント
>19時過ぎには睡魔に襲われ
あぁぁ勿体無い、何のためのキャンプ?(笑)
あぁぁ勿体無い、何のためのキャンプ?(笑)
Posted by Chum88
at 2007年11月26日 21:52

ややサイトが狭いと聞くキャンプ場ですが、3点セットとは
リビシェ・インナーテント・フルフライですか?
リビシェ・インナーテント・フルフライですか?
Posted by てげてげ@
at 2007年11月26日 22:34

キャンプ場綺麗ですね。
この時期落ち葉がおおく中々掃除が行き届かないかと思うのですが・・・(汗
今回はgolf家とのプチオフ!
19時就寝は勿体無かったですね。
次回リベンジですね。
この時期落ち葉がおおく中々掃除が行き届かないかと思うのですが・・・(汗
今回はgolf家とのプチオフ!
19時就寝は勿体無かったですね。
次回リベンジですね。
Posted by あーチャン at 2007年11月26日 23:14
19時半!?早すぎますよ~なんて^^;
(前回のオイラと同じです)
でも満点の星空見れましたし
よかったですね~^^
(前回のオイラと同じです)
でも満点の星空見れましたし
よかったですね~^^
Posted by simoji at 2007年11月26日 23:41
23日に歌瀬でご一緒させていただいた、なつパパと申します。
本当は、バイキングのときに前泊の山鳥のお話を伺いたかったのですが、
人見知りな性格が災いし、声をかけることが出来ませんでした。
レポの続きを楽しみにしています。
また、よろしければ今後もブログを拝見させてください。(^^)
本当は、バイキングのときに前泊の山鳥のお話を伺いたかったのですが、
人見知りな性格が災いし、声をかけることが出来ませんでした。
レポの続きを楽しみにしています。
また、よろしければ今後もブログを拝見させてください。(^^)
Posted by なつパパ at 2007年11月26日 23:54
☆Chum88さん
勿体無かったんですが、睡魔には勝てず^^);
寝てしまいました。
でも早起き?で満天の星空が見れたことでヨシ!とします。
勿体無かったんですが、睡魔には勝てず^^);
寝てしまいました。
でも早起き?で満天の星空が見れたことでヨシ!とします。
Posted by tandc-dogs
at 2007年11月27日 07:49

☆てげてげ@さん
かなり狭いですね、タープとテントの設営だとかなり工夫が必要かと。
その3点セットです、リビシェ+トンネル+ランブリは難しいと思います。
フリーのサイトならばいけると思います。
かなり狭いですね、タープとテントの設営だとかなり工夫が必要かと。
その3点セットです、リビシェ+トンネル+ランブリは難しいと思います。
フリーのサイトならばいけると思います。
Posted by tandc-dogs
at 2007年11月27日 07:52

☆あーチャンさん
早寝は健康的に・・・(笑)
やはり枯葉は舞っておりました、これはどうしようも無いですね。
綺麗にまとまっておりましたが、歌瀬キャンプ場のサイトと比べると前回のひなもりもそうですが、狭いのがチョット気になります。
早寝は健康的に・・・(笑)
やはり枯葉は舞っておりました、これはどうしようも無いですね。
綺麗にまとまっておりましたが、歌瀬キャンプ場のサイトと比べると前回のひなもりもそうですが、狭いのがチョット気になります。
Posted by tandc-dogs
at 2007年11月27日 07:55

☆simojiさん
早寝早起きは健康のため!つうか早すぎますよね。
満天の星空は絶景でした、普段見れないものを見ることが出来るのもアウトドアならでは!ということにしておきます(笑)
早寝早起きは健康のため!つうか早すぎますよね。
満天の星空は絶景でした、普段見れないものを見ることが出来るのもアウトドアならでは!ということにしておきます(笑)
Posted by tandc-dogs
at 2007年11月27日 07:56

☆なつパパさん
初めまして!
かなりよっパーなオヤヂ丸出しの私です♪
山鳥さんの写真はあまり無いのでご満足できるかわかりませんが、あと少し書いてみます。(が、今日あたりで最後かも?)
来月、8・9でまた歌瀬さんに行きます。
年越しキャンプも、山鳥さんか歌瀬さんで決行する予定です、まだ迷っております。
私もかなりの人見知りですが、キャンプを始めてから改善されつつあります、ドシドシ声かけてください♪
今後ともよろしくお願いします。
初めまして!
かなりよっパーなオヤヂ丸出しの私です♪
山鳥さんの写真はあまり無いのでご満足できるかわかりませんが、あと少し書いてみます。(が、今日あたりで最後かも?)
来月、8・9でまた歌瀬さんに行きます。
年越しキャンプも、山鳥さんか歌瀬さんで決行する予定です、まだ迷っております。
私もかなりの人見知りですが、キャンプを始めてから改善されつつあります、ドシドシ声かけてください♪
今後ともよろしくお願いします。
Posted by tandc-dogs
at 2007年11月27日 08:02

こんばんは。golfbakaです。お世話になりました。
8日からは、ストアキャンプですよね?
楽しんできてくださいね!
また お会いしましょう!
8日からは、ストアキャンプですよね?
楽しんできてくださいね!
また お会いしましょう!
Posted by golfbaka at 2007年11月27日 22:01
おはよう御座います♪
tandcさんのサイトはなんか風情がありますね~
紅葉した木がとてもいい雰囲気です★
しかし…
皆さんが言う様に19時就寝って(」゜ロ゜)」
そして、2時半に起きるって(」゜ロ゜)」
なんか総合的に考えれば星も見れたし良かったんですかねぇ~???
(^u^)プププ
tandcさんのサイトはなんか風情がありますね~
紅葉した木がとてもいい雰囲気です★
しかし…
皆さんが言う様に19時就寝って(」゜ロ゜)」
そして、2時半に起きるって(」゜ロ゜)」
なんか総合的に考えれば星も見れたし良かったんですかねぇ~???
(^u^)プププ
Posted by lilt at 2007年11月28日 10:10
☆golfbakaさん
8日は歌瀬さんでストキャンです。
たぶん、前回より寒そうですが、気合で乗り越えてきます(笑)
また、フィールドで、次はゆっくりお会いしましょう。
8日は歌瀬さんでストキャンです。
たぶん、前回より寒そうですが、気合で乗り越えてきます(笑)
また、フィールドで、次はゆっくりお会いしましょう。
Posted by tandc-dogs
at 2007年11月28日 20:43

☆liltさん
写真が小さくてわかり辛いんですが、あれはすべて赤い丸い実なんです。
息子がかじって「ニガイ!」って(笑)
見た目は美味しそうなんですがね♪
夜空は神秘的であり、癒されると再確認しましたよ。
写真が小さくてわかり辛いんですが、あれはすべて赤い丸い実なんです。
息子がかじって「ニガイ!」って(笑)
見た目は美味しそうなんですがね♪
夜空は神秘的であり、癒されると再確認しましたよ。
Posted by tandc-dogs
at 2007年11月28日 20:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。