ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ブログは移転しました。



移転先:『空と大地と犬たちと』(http://blog.tandc-dogs.com)



2008年05月03日

どうしよう

管理棟で薪を購入


300円でした


長い!


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
バースディ & ペルセウス流星群見学 in 歌瀬キャンプ場
餃子
小雨が降ってきました
やはり
おはようございます
今から
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 バースディ & ペルセウス流星群見学 in 歌瀬キャンプ場 (2008-08-14 21:19)
 餃子 (2008-08-12 17:02)
 小雨が降ってきました (2008-08-12 11:56)
 やはり (2008-08-12 08:50)
 おはようございます (2008-08-12 06:34)
 今から (2008-08-11 09:01)
Posted by コッつんパパ at 16:56│Comments(8)キャンプ
この記事へのコメント
こんな長い薪、初めて見ました・・・(笑)。
Posted by yutayuta at 2008年05月03日 23:54
安いけど、ながっ!!
のこぎりの貸し出しはあるんでしょうか(^^;)
Posted by さくら at 2008年05月04日 11:36
☆yutaさん

長いですよ、足でバキバキ折りました。
焚き火フリークにはちょいと「問題あり」ですね。
Posted by TandC-DogsTandC-Dogs at 2008年05月05日 17:56
★さくらさん

のこぎり!聞いてみればよかった。
足でバキバキ折って利用しました。
今残りの材木が庭に転がっております
Posted by TandC-DogsTandC-Dogs at 2008年05月05日 17:57
めちゃくちゃ笑えます!
タイトルの 「どうしよう」 がまた最高に受けました!
コメントせずにはおれませんでした!(爆爆笑)
Posted by さんだ~る麦ワラ at 2008年05月07日 14:37
☆さんだ~る麦ワラさん

次回は「のこぎり」持参で挑みます(笑)
今回は細いのや薄いのを脚で叩き割りました。

この薪を見たときは購入をためらいました♪
Posted by TandC-DogsTandC-Dogs at 2008年05月07日 18:53
こんな長い薪はびっくりしますね。
まだ細く折れやすかったので良かったですね。
やはりのこぎりと鉈は持参しないと怖いなぁ!

前に行ったキャンプ場では御自由にお使いくださいと
書かれた看板の後ろに山積みされた薪?がありましたが、
どう考えてもそのままでは燃やすことが出来ないものでした。
(線路の枕木を長さ半分に切ったようなもの)
Posted by あーチャン at 2008年05月08日 11:29
★あーチャンさん

これにはびっくりしました(笑)
キャンプファイヤーもできるようですが。ミニで行えってことかと思いましたよ。

やはり、のこぎり&なたは必需品かもしれません♪
Posted by TandC-DogsTandC-Dogs at 2008年05月08日 21:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうしよう
    コメント(8)