ブログは移転しました。
移転先:『空と大地と犬たちと』(http://blog.tandc-dogs.com)
2008年07月27日
自然を満喫

携帯はほとんど圏外です
Posted by コッつんパパ at 11:01│Comments(8)
│キャンプ
この記事へのコメント
例の満天キャンプ場ですか?
涼しそうですね♪
石がゴロゴロしてるみたいですが、テント張るとこは
どうですか?
レポ楽しみにしときます♪
涼しそうですね♪
石がゴロゴロしてるみたいですが、テント張るとこは
どうですか?
レポ楽しみにしときます♪
Posted by もっさん at 2008年07月27日 15:33
ワイルド感が漂ってきますねぇ^^
Posted by てげてげ@
at 2008年07月27日 17:47

レポ楽しみにしてます(^.^)b
でもなかなか行けませんが…(笑)
でもなかなか行けませんが…(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年07月27日 18:07
今頃まったりしている頃でしょうか^^
満天ですか?星空綺麗でしょうね~~~
明日も暑くなりそうです・・・お気をつけて^^
満天ですか?星空綺麗でしょうね~~~
明日も暑くなりそうです・・・お気をつけて^^
Posted by すなふきん at 2008年07月27日 21:55
およよ~涼しげ~♪
携帯圏外なんて・・・いまどき珍しい??^^;
レポ期待っす(笑)
携帯圏外なんて・・・いまどき珍しい??^^;
レポ期待っす(笑)
Posted by いなぞう
at 2008年07月27日 22:07

自然がいっぱい!って感じの所ですね♪
マッタリと癒されてるようですね(^ ^)
これまた、お酒がすすんじゃいそうですね~(笑)
マッタリと癒されてるようですね(^ ^)
これまた、お酒がすすんじゃいそうですね~(笑)
Posted by かかあ at 2008年07月28日 11:31
人吉の方ですよねぇ~
やっぱ暑かったですか??
やっぱ暑かったですか??
Posted by ノザベン
at 2008年07月28日 15:39

☆もっさんさん
いやいや、満天ではありません、人吉盆地は錦町の無料キャンプ場です。
駐車場なので小石はゴロゴロしていましたが、幸いテントを張ったところは「土」でした。
ワイルドというより、自然がいっぱいの所でしたよ。
★てげてげ@さん
いいところでしたよ、人吉の錦町は我が家のルーツがある場所なので、今後も利用することがあると思いますが、道が狭いし、木の枝が伸びていたりと、車に小傷がつくのがイヤな方はダメな場所だと思います。
しかし、川遊びは最高でした。
☆あでぃくとさん
ここは広島からだと阿蘇よりもかなり遠くなりますね、でも「不便」を楽しめますよ。
我が家は今後も利用すると思います。
今回は我が家のみのキャンプでしたが、ピーク時はズラッと埋まってしまうそうです。
★すなふきんさん
この時間は花火中ですね♪、人吉は錦町町営のキャンプ場です。
もちろん「呑んで」いる時間です。
携帯が「不通」だったのでモブログはほとんど出来ませんでした。
携帯もってアッチウロウロ、コッチウロウロしながら電波が入る場所を探しました(笑)
☆いなぞうさん
涼しかったですよ、天然の木陰を利用し、タープは張りませんでしたが、快適に過ごせました。
川原に下りると、設営場所と「タブン」2~3度は体感気温は違いましたよ。
渓流釣りも出来るようです、遠征してみます?
★かかあさん
自然いっぱいで、水道がない、電気がない、明かりがない!
不便を思いっきり満喫しました、リピーターになりそうですが、途中の道が狭く、車に小傷を少々作って帰ってきました(笑)
☆ノザベンさん
夜から朝にかけて涼しいというか、少し肌寒くありました。
よかったですよぉ~~~
でも、女性には人気が出ないかもしれません。
が、我が家は多分リピートします♪
いやいや、満天ではありません、人吉盆地は錦町の無料キャンプ場です。
駐車場なので小石はゴロゴロしていましたが、幸いテントを張ったところは「土」でした。
ワイルドというより、自然がいっぱいの所でしたよ。
★てげてげ@さん
いいところでしたよ、人吉の錦町は我が家のルーツがある場所なので、今後も利用することがあると思いますが、道が狭いし、木の枝が伸びていたりと、車に小傷がつくのがイヤな方はダメな場所だと思います。
しかし、川遊びは最高でした。
☆あでぃくとさん
ここは広島からだと阿蘇よりもかなり遠くなりますね、でも「不便」を楽しめますよ。
我が家は今後も利用すると思います。
今回は我が家のみのキャンプでしたが、ピーク時はズラッと埋まってしまうそうです。
★すなふきんさん
この時間は花火中ですね♪、人吉は錦町町営のキャンプ場です。
もちろん「呑んで」いる時間です。
携帯が「不通」だったのでモブログはほとんど出来ませんでした。
携帯もってアッチウロウロ、コッチウロウロしながら電波が入る場所を探しました(笑)
☆いなぞうさん
涼しかったですよ、天然の木陰を利用し、タープは張りませんでしたが、快適に過ごせました。
川原に下りると、設営場所と「タブン」2~3度は体感気温は違いましたよ。
渓流釣りも出来るようです、遠征してみます?
★かかあさん
自然いっぱいで、水道がない、電気がない、明かりがない!
不便を思いっきり満喫しました、リピーターになりそうですが、途中の道が狭く、車に小傷を少々作って帰ってきました(笑)
☆ノザベンさん
夜から朝にかけて涼しいというか、少し肌寒くありました。
よかったですよぉ~~~
でも、女性には人気が出ないかもしれません。
が、我が家は多分リピートします♪
Posted by TandC-Dogs at 2008年07月29日 10:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |