ブログは移転しました。
移転先:『空と大地と犬たちと』(http://blog.tandc-dogs.com)
2008年07月31日
凹みまくりの今日この頃
ペットはもう飼わない!!!!!!!
娘っ仔のダニ事件でへこんでいる今、最近元気ないなぁ~と思っていたアストロ君が他界しました(泪)
ヒトより寿命が短いのは理解しています。
ヒトもいつ交通事故で死ぬか判りません。
わかってはいるんですが・・・
こういうのって重なるんですかねぇ~
先ほど嫁がヘルプコール!
コットンの目の上にでっかい生物が!!!!!!!!!ダニが肥大しております、痒くないのかな?
こういうのは病院で駆除してもらうのが正解です。
あぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
どうしていいか判りません、まずは落ち着かなければ…
チョイとパニクッております。
何をUPしているのか・・・。
数年後に見直したときに「笑い話」になっていればいいなぁ~と思っています。
凹む一日です。
娘っ仔のダニ事件でへこんでいる今、最近元気ないなぁ~と思っていたアストロ君が他界しました(泪)
ヒトより寿命が短いのは理解しています。
ヒトもいつ交通事故で死ぬか判りません。
わかってはいるんですが・・・
こういうのって重なるんですかねぇ~
先ほど嫁がヘルプコール!
コットンの目の上にでっかい生物が!!!!!!!!!ダニが肥大しております、痒くないのかな?
こういうのは病院で駆除してもらうのが正解です。
あぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
どうしていいか判りません、まずは落ち着かなければ…
チョイとパニクッております。
何をUPしているのか・・・。
数年後に見直したときに「笑い話」になっていればいいなぁ~と思っています。
凹む一日です。
2008年07月31日
さて、何時に終わるだろう?
本日、モブログでも少し書きましたが、お昼休みに「ダニ対策グッズ」を購入してきました。
早めに夕食を切り上げ、対策開始です。
で、話は変わりますが、帰宅時間が迫ったころ、私の電話に着信アリ!
可愛い声で「リビシェが到着しました」との連絡がありました。
7月13日に里帰り(修理)に出していたのが、戻ってきたようです。
次の日曜あたり、試し張りをしましょうか。
帰りに立ち寄り、受け取って帰ろうとすると「ちょっと見て下さいよ、展示しました」とのこと、ここで初めて気が付きました(笑)

携帯での撮影なのでボケボケです。
ランドステーションMが展示してありました、とある常連さんが希望されたようです。
他の店員さんに少し手伝ってもらったようですが、森崎店長がほぼ一人で設営されたそうです。
やっぱ、広いですねぇ~、物欲がわきますが、打ち込むペグの本数を聞いて気持ちが萎えます(笑)
欲しいとは思いますが・・・設営できる区画サイトは限られてきますね。
さて、話は戻り、本日夕食後、先ずはティッシュとコットンのシャンプーです、ノミ・ダニ用のシャンプーを買ってきました。
その後、ドライの後に次なる対策をします。
部屋にはすでにダニ対策用のスプレーが撒かれました。
車載用にちょうどいいのがなかったので、室内用を流用します。
いい結果が出た際にはその商品等をアップします。
いい結果が出ることを祈ります。
しかし、娘っ仔達、血は吸われているようですが、カイカイの動作をしないんですよね、痒くないのかな?
不思議です、だから発見が遅れたともいえますが。
これがダニにやられた時の症状なのでしょうか?
蚊に刺された時は血液を凝固させない成分が体内に入り込み、それがかゆみの原因になると聞いたのですが、ダニは違うんですかね?
「調べてみたい」衝動に駆られております。
さぁ~て、先ずはメシです。
その後、がんばります・・・・・・嫁が♪
早めに夕食を切り上げ、対策開始です。
で、話は変わりますが、帰宅時間が迫ったころ、私の電話に着信アリ!
可愛い声で「リビシェが到着しました」との連絡がありました。
7月13日に里帰り(修理)に出していたのが、戻ってきたようです。
次の日曜あたり、試し張りをしましょうか。
帰りに立ち寄り、受け取って帰ろうとすると「ちょっと見て下さいよ、展示しました」とのこと、ここで初めて気が付きました(笑)

携帯での撮影なのでボケボケです。
ランドステーションMが展示してありました、とある常連さんが希望されたようです。
他の店員さんに少し手伝ってもらったようですが、森崎店長がほぼ一人で設営されたそうです。
やっぱ、広いですねぇ~、物欲がわきますが、打ち込むペグの本数を聞いて気持ちが萎えます(笑)
欲しいとは思いますが・・・設営できる区画サイトは限られてきますね。
さて、話は戻り、本日夕食後、先ずはティッシュとコットンのシャンプーです、ノミ・ダニ用のシャンプーを買ってきました。
その後、ドライの後に次なる対策をします。
部屋にはすでにダニ対策用のスプレーが撒かれました。
車載用にちょうどいいのがなかったので、室内用を流用します。
いい結果が出た際にはその商品等をアップします。
いい結果が出ることを祈ります。
しかし、娘っ仔達、血は吸われているようですが、カイカイの動作をしないんですよね、痒くないのかな?
不思議です、だから発見が遅れたともいえますが。
これがダニにやられた時の症状なのでしょうか?
蚊に刺された時は血液を凝固させない成分が体内に入り込み、それがかゆみの原因になると聞いたのですが、ダニは違うんですかね?
「調べてみたい」衝動に駆られております。
さぁ~て、先ずはメシです。
その後、がんばります・・・・・・嫁が♪
2008年07月31日
2008年07月31日
う~~ん?
今朝はダニの姿が確認できない。
なぜに昨日大量発生していたかがわからなくなった。

しかし、油断大敵!
本日、徹底除去作戦開始!
そっか、車の中も対策対象だな。
本日も朝から蝉が五月蠅く夏を叫んでいます。
暑くなりそうです。
なぜに昨日大量発生していたかがわからなくなった。
しかし、油断大敵!
本日、徹底除去作戦開始!
そっか、車の中も対策対象だな。
本日も朝から蝉が五月蠅く夏を叫んでいます。
暑くなりそうです。