ブログは移転しました。
移転先:『空と大地と犬たちと』(http://blog.tandc-dogs.com)
2007年09月08日
修理予定

先月の半ばに愛用していたPCが使用不要になりました。
原因としては、ハードディスク・トラブルです。コトリ!コトリ!と音がします。
BIOSでは認識しているものの、初期化さえできません。
仕方がないので新PCを購入し、現在に至っています。
さて、来週大分営業所への出張が決まり、データベースの調整をやろうと思っていますが、新PCにはAccessが入っておりません。
先方のPCを借用してもいいのですが、気が進みません。
旧PCでAccessの利用ができないので、プリインスト版ではないOffice Pro.を所有していますが、Xpなんです。
この新PCにはOffice 2007 Personal がプリインストされていて、ここにAccessだけとはいえXpを無理やりインストしても・・・
Vista では2003以降が使えるはずですが、Xpも動作保証してたっけ?
てなわけで、旧PCの復旧作業に取り掛かろうかと思っております、何せ日があまりないために、早急に手を打たねばなりません。
先ずはパーツ屋さんから2.5インチのHDDを買ってこなくてはなりません。
作業自体もトラブルがなければ半日で済むでしょう。
しかし、修理にかかる費用と手間を嫁が知ったときには呆れられてしまいました(笑)
BIOSでは認識しているものの、初期化さえできません。
仕方がないので新PCを購入し、現在に至っています。
さて、来週大分営業所への出張が決まり、データベースの調整をやろうと思っていますが、新PCにはAccessが入っておりません。
先方のPCを借用してもいいのですが、気が進みません。
旧PCでAccessの利用ができないので、プリインスト版ではないOffice Pro.を所有していますが、Xpなんです。
この新PCにはOffice 2007 Personal がプリインストされていて、ここにAccessだけとはいえXpを無理やりインストしても・・・
Vista では2003以降が使えるはずですが、Xpも動作保証してたっけ?
てなわけで、旧PCの復旧作業に取り掛かろうかと思っております、何せ日があまりないために、早急に手を打たねばなりません。
先ずはパーツ屋さんから2.5インチのHDDを買ってこなくてはなりません。
作業自体もトラブルがなければ半日で済むでしょう。
しかし、修理にかかる費用と手間を嫁が知ったときには呆れられてしまいました(笑)
Posted by コッつんパパ at 13:07│Comments(2)
│パソコン等
この記事へのコメント
>Vista では2003以降が使えるはずですが、Xpも動作保証してたっけ?
Xpは2002だったと思うので、
動作しなさそうですね。(汗
>しかし、修理にかかる費用と手間を嫁が知ったときには呆れられてしまいました(笑)
1万円ぐらいであまりにも簡単に直るから?(笑
Xpは2002だったと思うので、
動作しなさそうですね。(汗
>しかし、修理にかかる費用と手間を嫁が知ったときには呆れられてしまいました(笑)
1万円ぐらいであまりにも簡単に直るから?(笑
Posted by あーチャン at 2007年09月08日 15:32
☆あーチャンさん
こんにちは
そうなんですよね、2007買ってきて、触ってみたい気もするのですが、社内はいまだに2000なんですよ、2002とも一部互換がありません(当然ですね)
>1万円ぐらいであまりにも簡単に直るから?(笑
はい、8980円を予定しています♪
まぁ、私が以前から「新しいPC買いたい!」と常々わめいていたので「サブリミナル効果(刷り込み)」が効いたのかもしれません(笑)
こんにちは
そうなんですよね、2007買ってきて、触ってみたい気もするのですが、社内はいまだに2000なんですよ、2002とも一部互換がありません(当然ですね)
>1万円ぐらいであまりにも簡単に直るから?(笑
はい、8980円を予定しています♪
まぁ、私が以前から「新しいPC買いたい!」と常々わめいていたので「サブリミナル効果(刷り込み)」が効いたのかもしれません(笑)
Posted by tandc-dogs at 2007年09月08日 16:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。