ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ブログは移転しました。



移転先:『空と大地と犬たちと』(http://blog.tandc-dogs.com)



2007年10月04日

3日続けて新技術ねた?

2日ほど前の日経新聞で、携帯電話を非接触型で利用し、個人を判別、ドアの施錠を開く、コレを数年のうちに実現!

と言うような記事が載っていました、これは恐らく、ドアノブを持つと、微弱な電気信号が手のひらから進入し、持参する携帯電話に届き、IDを確認し、鍵を解除するといったものになるでしょう。
たぶん、技術的にはなんら問題は無いでしょう。


ここで疑問。


コレであれば、拾った(盗んだ)電話機があって、その方の家を判別できれば誰でも侵入できるんじゃ???

と言う無粋な考え。


そして、同じ新聞に記載されていたのが、同様の技術を使い、握手をした際に、お互いの電話番号やら、メアドやらを自動でお互いの携帯と通信しあう技術。

コレも、技術的には実現可能・・・。


むやみやたらと他人と握手ができなくなりますね。


個人情報の問題をクリアしつつ、技術革新に向けメーカーは開発していくそうですが、ユーザーの立場に立って、開発を続行してもらいたいものです。



言い換えれば、ヒトの体は電気信号を伝達しやすい、コレがキーワードのようですが、この技術が普及すれば電車やバスで手すりにつかまる事さえ、躊躇してしまいます。

ワンクッション措いて、「とある操作をした場合のみ」通信が可能!

と言う落ちが出てきそうですが、それであれば、メアドや電話番号の交換は名刺や赤外線通信などで既に実現済み、あえて巨額の費用を投じ、開発するのにはいささか疑問が・・・その金あったら、通信費を安くして!と思う、一小市民でした。


同じカテゴリー(パソコン等)の記事画像
そういえば
たった今帰宅
お仕事持ち帰り♪
Windows Home Server 日本語版 いつ?
今日はいい天気でした
Windows 7
同じカテゴリー(パソコン等)の記事
 そういえば (2008-07-23 06:13)
 たった今帰宅 (2008-07-09 22:28)
 お仕事持ち帰り♪ (2008-07-08 20:17)
 Windows Home Server 日本語版 いつ? (2008-06-24 11:58)
 今日はいい天気でした (2008-06-17 21:23)
 Windows 7 (2008-05-30 12:24)
Posted by コッつんパパ at 21:58│Comments(4)パソコン等
この記事へのコメント
そんな世の中になったら、ゴム手袋が必須になりまんなぁ (笑)

そうだぁ!そうだぁ!通信費を安くしろぉー!

超~~~小市民でしたぁ (笑)
Posted by みぃ at 2007年10月05日 12:39
☆みぃさん

ゴム手袋をつけて握手ですか?(笑)

この技術は確かにアイデアは面白いのですが、なかなか問題山積のような気がします。

新技術ネタを又、本日一つ仕入れたのですが(笑)
コレが発展すれば、眼鏡(サングラス)を掛けたままTVやPCが眼鏡の片隅に写ったりする製品が出てくるかも。

今は「ガラスに色」を付けてまぶしさを防ぐだけのようですがね。
Posted by tandc-dogs at 2007年10月05日 20:53
すごいですね~日進月歩ですな(^ー^* )
デジタル放送化にも日本国民が付いていけるか分からない時に…

まだデジタルチューナーを買うか、TVを買うか迷っている自分が居ます。
デジタルチューナーが5000円以下に早くならないかなぁ~なんて思ってます。

握手をするのが好きな僕としては…
この技術はヤバイかも??
今度はアメリカ人の様に、抱き合わねばなりませんね…フフフ
Posted by lilt at 2007年10月06日 09:27
☆liltさん

チューナーはもしかしたら国から「補助金」が設定されるかもしれません。

ただし、所得により左右されるようなことを読みかじりました。

抱き合っても通電しますよ(笑)
Posted by tandc-dogs at 2007年10月08日 19:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3日続けて新技術ねた?
    コメント(4)