ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ブログは移転しました。



移転先:『空と大地と犬たちと』(http://blog.tandc-dogs.com)



2008年03月07日

IE8 その後1

私の環境は Vista+IE8ベータ1での検証

ベータ版のため、切っていたUACを念のためONにしました。
ページ移動ができなくなります。

メッセージ

Internet Explprer は動作を停止しました

問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindows から通知されます。

とでて、「プログラムの終了」ボタンを押すことになります。

ただ、IE8は終了しません、後でイベントビューアで確認してみよう。



IE8を「管理者として実行」でページの切り替えが可能に?
ただし、起動時に「警告」がでます。(たぶん、未知のソフトと判断しているのでしょう)(笑)


なんじゃこりゃ?
イベントビューアの内容

↓ここから↓

障害が発生しているアプリケーション iexplore.exe、バージョン 8.0.6001.17184、タイム スタンプ 0x47ccc78e、障害が発生しているモジュール atliecp.dll、バージョン 7.10.1.0、タイム スタンプ 0x451e88cd、例外コード 0xc0000005、障害オフセット 0x0000bf3f、 プロセス ID 0xf48、アプリケーションの開始時刻 0x01c87ffa35ff9356。

↑ここまで↑


ATLAS 翻訳パーソナル2007 LEがエラーを起こしているようです。


追記の追記 13:09

すべてのページでなるとは限らない。
多分meta系がらみで、現象が出るのではなかろうか?(←あくまでも推測)

専門家ではないので、あまり深いところまで調べるつもりはありませんが
blog@naturumのページでは軒並みエラーですなぁ。





同じカテゴリー(パソコン等)の記事画像
そういえば
たった今帰宅
お仕事持ち帰り♪
Windows Home Server 日本語版 いつ?
今日はいい天気でした
Windows 7
同じカテゴリー(パソコン等)の記事
 そういえば (2008-07-23 06:13)
 たった今帰宅 (2008-07-09 22:28)
 お仕事持ち帰り♪ (2008-07-08 20:17)
 Windows Home Server 日本語版 いつ? (2008-06-24 11:58)
 今日はいい天気でした (2008-06-17 21:23)
 Windows 7 (2008-05-30 12:24)
Posted by コッつんパパ at 11:28│Comments(4)パソコン等
この記事へのコメント
コメントのテスト IE7互換
Posted by TandC-Dogs at 2008年03月07日 14:38
コメントのテスト エミュレート解除
Posted by TandC-Dogs at 2008年03月07日 14:39
い、いきなり試練ですね。(汗
まだまだ安心して使えるようになるまでは時間が掛かりそうですね。
Posted by あーチャンあーチャン at 2008年03月07日 15:26
☆あーチャンさん

今年前半に製品版をリリースするような記事も散見しましたが、どうなんでしょうかねぇ~、このあと日本語版のベータも出てくると思いますが、マダマダだと思います。

新しいページを、「新しいタブで開く」にナンありな感じです。

IE7のエミュレートモードはまさにIE7そのものです。
Posted by TandC-DogsTandC-Dogs at 2008年03月07日 19:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IE8 その後1
    コメント(4)