ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ブログは移転しました。



移転先:『空と大地と犬たちと』(http://blog.tandc-dogs.com)



2007年08月03日

古い写真ですが・・・

古い写真ですが・・・

我家の娘ッ仔たちは「不妊手術」をしておりません。


   
古い写真ですが・・・

理由は、「この仔らの子孫が欲しい」、「病気でもないのにメスを入れたくない」の2点です。

もし、仔犬が産まれたとして、引き取りてがいなければ全て我家で育てます!

んが、血統書などを考えるとお相手がナカナカ見つからないのも事実です。

そそ、我家の犬種はアメリカンコッカースパニエルですが、デズニーの「わんわん物語」に出てくるワンコの「レディー」チャンのモデルになった犬種です。
レディーちゃんの旦那様の「トランプ」はMix犬の設定です、間に生まれた仔犬で「スキャンプ」を主題にした「わんわん物語りII」は当然Mix犬、母親そっくりに生まれてきた3頭の娘ッ仔らも当然Mix犬。


なんとなく「Mix犬」、「雑種」という言い方に「チョット」引っかかる私です。



同じカテゴリー(ペット)の記事画像
DMが届きました
どーでもいい話♪
さて、何時に終わるだろう?
う~~ん?
油断した!
アフター
同じカテゴリー(ペット)の記事
 DMが届きました (2008-08-07 21:46)
 どーでもいい話♪ (2008-08-03 16:11)
 凹みまくりの今日この頃 (2008-07-31 21:45)
 さて、何時に終わるだろう? (2008-07-31 20:18)
 う~~ん? (2008-07-31 07:19)
 油断した! (2008-07-30 20:57)
Posted by コッつんパパ at 20:46│Comments(10)ペット
この記事へのコメント
おはようございます。

娘っ子ちゃんたち、かわいい目していますね。

>理由は、「この仔らの子孫が欲しい」、「病気でもないのにメスを入れたくない」の2点です。

同感です。
どういう理由であれ体にメスを入れるってことは体にいいはずがないのですから!
娘っ子たちもきっとそう思っているはず!

>んが、血統書などを考えるとお相手がナカナカ見つからないのも事実です。

いいお相手が見つかるといいですね。
Posted by あーチャン at 2007年08月04日 08:41
赤ちゃん、とるんですか???うわぁ~楽しみですね~♪
うちもハーブの子がとっても欲しかったけど、諦めました。ラッキーは私が手術に踏み切らなかったためにガンで亡くしました。(方睾丸だった)
本当だったらもっと長生きできたと思います。それでもシェルティの寿命はまっとうしたと獣医さんに言われましたが今でも後悔しています。
あと、、2~3年は生きていられたはず。。。

そんな思いもあって・・病気回避のためにハーブは去勢をしました。
できたら・・・ハーブの子供にあってみたかったなぁ~夢のまた夢でした。
いいお相手さんが見付かるといいですね~きっと生まれたらデレデレでしょうね~♪
Posted by 花梨 at 2007年08月04日 09:39
子供生んだ方が母犬の体が強くなるって聞きますけどどうなんでしょうか?
でも旦那選び・・・大事ですね~^^

うちのは避妊手術しました、理由は子供を生ませる予定がなかったのと毎年想像妊娠してしまって、ミルクが溜まってしまって、なかなか搾りきれなくてミルクが腐ってしまって、炎症を起こしてしまった。。。ってことで。
Posted by simoji at 2007年08月04日 09:50
☆あーチャンさん

おはようございます。

このテーマはかなり賛否両論あります。
避妊手術しないがための病気の危険性もあります。

手術をする・しないは飼い主の判断ですね。

我が家的には「した」方がヒート(生理)がなくなり、ワンの都合でキャンプが出来ない!なんてことにはならないのですが、ヒト社会以外で避妊という概念もないわけで・・・・・・・といつも自問自答を繰り返します。
Posted by tandc-dogs at 2007年08月04日 11:03
☆花梨さん

おはようございます。

いまだ、出産させるか決めかねている、優柔不断の私です。
ほしいとは思います。

この子らのお相手はアメリカンコッカーというだけではなく、「パーティカラーでないといけない」と言う制限がつきますし、知り合いのワンちゃんは結構「血」が近かったりします。

さらに「キャリア」と呼ばれる遺伝性疾患を持つ仔たちもいたりと、結構問題も多いですね。

まずは我が家の娘たちが「キャリア」でないか判断(診察)せねばなりません。

もし、赤ちゃんが生まれたら手放せなくなるでしょう♪
Posted by tandc-dogs at 2007年08月04日 11:08
☆simojiさん

おはようございます。

九州はいい天気です、それなのに会社に来ています(涙)

そうなんですよねぇ~、手術をしないがために起こりえる病気があるのは聞いています、乳がん、子宮がん、その他イロイロ。

発症してからでは遅いと言うことも頭の片隅では理解しています。

いつも自問自答で優柔不断な私です。

こんな私なので、買い物なんかで嫁から「どっちがいい?」と聞かれると

「迷ったときは2つ買え!」

と言い放つ私がいます・・・高価なものは除く(笑)


今回のテーマは両方は選べませんので、迷っています。
Posted by tandc-dogs at 2007年08月04日 11:14
始めまして、こんにちは。

可愛いワンちゃんたちですね。
赤ちゃんが出来たらほしいな~~って
ずうずうしいですね^^
Posted by のんピー at 2007年08月07日 02:34
☆のんピーさん

おはようございます。はじめまして。

いつでもドコでも「バカ親」炸裂しております(笑)

私は営利目的での繁殖を考えておりませんので、最後までかわいがっていただける、どうしても飼えない事情になった場合、連絡をいただける、と言う条件下であれば問題ないですよ。

まぁ、お相手が見つかったらの話が先ですが。

これからもヨロシクです。

  
Posted by tandc-dogs at 2007年08月07日 06:27
ありがとうございます。
これからも、この子達の可愛い姿を拝見させてくださいね。
宜しくお願いします(⌒▽⌒)
Posted by のんピー at 2007年08月12日 03:04
☆のんピーさん

おはようございます。

昨晩は我家にコッカーが総勢10頭集まり、宴会でした。
とても楽しく過ごせました、その内の2頭は最近生まれたばかりのお子ちゃま。
ヤッパかわいいです♪
Posted by tandc-dogs at 2007年08月12日 06:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古い写真ですが・・・
    コメント(10)