ブログは移転しました。
移転先:『空と大地と犬たちと』(http://blog.tandc-dogs.com)
2007年08月18日
動かないコンピュータ

使い続けて、5年半、まぁ、私の使用頻度からすると「持った」方です。
先代のは、4年ほどで壊れた。
といってもバックライトが壊れただけで、外付けのモニタを接続すれば、何とか使える。
要は、「修理せずに」放置状態です。
先ほどチョコっと会社を抜け出し、近くの家電量販店へ行ってきました。
眺めると「う~~~ん、イマイチだなぁ~」が素直な感想。
ここは今月全般に店内改装があり、「PCコーナーが減る!」と言う、私の勝手な想像がヒットし、ほんとにバリエーションが減ってしまった。
今回壊れたPCはVAIO、ここのお店で唯一Core2DuoのT7200が搭載されているブツがこれ
VAIO typeS
本当は、ノート型なら、typeA、ディスクトップ型ならtypeRmaster が欲しいところですが、とっても手が出ません!
この2つなら、量販店で買わずに、ネットの直販サイトでカスタマイズしたくなります(笑)
う~~~ん、稟議が通るかなぁ~。。。。。これは無理だな、4~50万になりそうだし。
とにかくPCを早急に入手しないと落ち着かない!(笑)
眺めると「う~~~ん、イマイチだなぁ~」が素直な感想。
ここは今月全般に店内改装があり、「PCコーナーが減る!」と言う、私の勝手な想像がヒットし、ほんとにバリエーションが減ってしまった。
今回壊れたPCはVAIO、ここのお店で唯一Core2DuoのT7200が搭載されているブツがこれ
VAIO typeS
本当は、ノート型なら、typeA、ディスクトップ型ならtypeRmaster が欲しいところですが、とっても手が出ません!
この2つなら、量販店で買わずに、ネットの直販サイトでカスタマイズしたくなります(笑)
う~~~ん、稟議が通るかなぁ~。。。。。これは無理だな、4~50万になりそうだし。
とにかくPCを早急に入手しないと落ち着かない!(笑)
Posted by コッつんパパ at 16:31│Comments(2)
│パソコン等
この記事へのコメント
うちの会社では、PC稟議30万未満が限界ラインですねぇ。
しかも、富士通かデル。
処理スピード的に、とてもやないけど・・・・・・チョット・・・・・・
HDDから異音がし出してるんで、コワゴワ使ってます。
しかも、富士通かデル。
処理スピード的に、とてもやないけど・・・・・・チョット・・・・・・
HDDから異音がし出してるんで、コワゴワ使ってます。
Posted by kochi at 2007年08月18日 18:45
☆kochiさん
PCに30万かけられればいいほうです。
できるだけ安く仕上げろといわれます。
まぁ、私が使用するなら結構粘りますが、ほかの人のPCは妥協が早いですね(笑)
バックアップはコマめに取ったほうがいいと痛感いたしました。
ちなみに、私物ですので、稟議書の提出先は「嫁」です(笑)
通りました♪
今、新しいPCの設定中です、といいますか、ソレでレスしています(嬉)
PCに30万かけられればいいほうです。
できるだけ安く仕上げろといわれます。
まぁ、私が使用するなら結構粘りますが、ほかの人のPCは妥協が早いですね(笑)
バックアップはコマめに取ったほうがいいと痛感いたしました。
ちなみに、私物ですので、稟議書の提出先は「嫁」です(笑)
通りました♪
今、新しいPCの設定中です、といいますか、ソレでレスしています(嬉)
Posted by tandc-dogs at 2007年08月18日 21:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。