ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ブログは移転しました。



移転先:『空と大地と犬たちと』(http://blog.tandc-dogs.com)



2007年08月18日

買ちった(笑)

SONYのVAIO Sシリーズ。

ベータ版やRC版では試したことのあるVistaとOffice2007

何かとやはりめんどくさい。

今後数年付き合うので、今から徐々に付き合っていきます。
無線LANは簡単に完了!

つうか、我が家の周り、MACステルスしているところ少ないのね、3箇所ほどアクセスポイントとして候補に上がる。
本日間違えて、アクセスしちまったよ(ゴメン)

いやぁ~しばらくは暇つぶしできそうです。




UACはうっとおしいので、明日あたりには解除しそう。





焚き火テーブルが遠のいたような気がします。
21万だものなぁ~


焚き火テーブルいくつくるだろう?



同じカテゴリー(パソコン等)の記事画像
そういえば
たった今帰宅
お仕事持ち帰り♪
Windows Home Server 日本語版 いつ?
今日はいい天気でした
Windows 7
同じカテゴリー(パソコン等)の記事
 そういえば (2008-07-23 06:13)
 たった今帰宅 (2008-07-09 22:28)
 お仕事持ち帰り♪ (2008-07-08 20:17)
 Windows Home Server 日本語版 いつ? (2008-06-24 11:58)
 今日はいい天気でした (2008-06-17 21:23)
 Windows 7 (2008-05-30 12:24)
Posted by コッつんパパ at 23:45│Comments(10)パソコン等
この記事へのコメント
tandcdogsさまは、うっかりミスでインストールなんぞやんないから
解除しても、良いかもヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~
Posted by su at 2007年08月19日 03:58
☆suさん

おはようございます

Core2duoは発熱が少ないと聞いておりましたが、結構本体が熱くなります。
うっかりインストールはやっちゃう可能性はありますよ(笑)

なにせ「ノンべ」ですから(自虐)


でも、解除すると思います。
Posted by tandc-dogs at 2007年08月19日 04:55
とうとうNEW!PCぃぃぃ :(ノ´▽`)ノ

買い換えたくて、【ワザ】と壊した!?との疑惑がぁぁぁ (笑)

直るけど、【ワザ】と直さない!?疑惑などなどぉぉぉ (笑)

ママに引っかかったんじゃ~?と忠告しとこっ (爆)

アタチもVISTAつぅ~ヤツを使ってみたいわぁん
Posted by みぃ at 2007年08月19日 06:56
☆みぃさん

おはようございます。

数々の疑惑がありますが、その辺は穏便に(笑)

修理も考えましたが、性能面で・・・新規購入に踏み切りました。
でも、ここだけの話(?)修理する予定です。

つうか、HDDだけ買ってきてクリーンインストを行う予定。
嫁さん用にします。でも、あくまでも予定です(自爆)
Posted by tandc-dogs at 2007年08月19日 09:03
 こんにちは。
買いましたか。VistaにOffice2007。。。。
小生も一度Installしてみて、直ぐ元に戻しました。
Folderがトランプのマジックのように見えたりする画面。。。
小生にとっては、なんのメリットもないと判断、現在ではケースに塵が被っている状態です。
サーバーはLinuxにOpen Office、他の3台はWin 2K にOffice 2Kで稼働しています。
それにしても、MSさんは商売上手ですね。
Posted by 電脳糞親父 at 2007年08月20日 06:31
こんにちは。

vaioを購入されたんですね。
購入おめでとうございます。
21万のNEWPCいいなぁ!
今じゃとてもじゃないけど買えないよ・・・(涙

以前雑誌に付いていたVistaをインストールしてましたが、
見た目だけと感じXPに戻しました。
今のところVistaの評判あまりよくないみたいですが、
使ってみた感じどうです?
Posted by あーチャン at 2007年08月20日 14:49
おおぅ~ついに買ってしまいましたか!!VAIOタイプS
僕も一緒です!!!(古いですけど)
VISTAは使い勝手がやっぱり悪いでしょう。。に

XPにダウングレードする方が多いって聞きます。
(会社関係のプログラムは対応してませんもんね…)

使用感など是非また教えてください☆(^ー^* )
Posted by lilt at 2007年08月20日 17:37
☆電脳糞親父さん

こんばんは

慣れないせいか、手探り状態です。
やはり、Win2Kが一番完成度が高いようにも思います。

しかしながら、何れはVistaもしくはそれの後継機が大半を占めることとなるでしょう。
今後、会社で作成したPGなどの動作確認をしないとなりません。
いつかは入手する予定でしたが、今回は想定外でした。

いくつものバージョンのVista、高スペックを求めるVista、本当にここまで必要か?と思っております。
Posted by tandc-dogs at 2007年08月20日 20:41
☆あーチャンさん

こんばんは。

量販店の店員に聞いたところ、売れ筋の値段帯は13万~15万だそうです。
この人には私は背中にネギが見え隠れしているカモに写ったかもしれません(笑)

雑誌に付録でついてきたのはRC1だと思います、Beta1はあったかな?
RC2までは試したことがあったのですが、特に問題なく動いたんですが、UACの機能には閉口しました(今もUACは解除しています)

だいぶん警告の回数も減って入るようです。

 
Posted by tandc-dogs at 2007年08月20日 20:46
☆liltさん

こんばんは。

同じType Sシリーズですか、このシリーズはリコール対象機種も存在しているようです。
確認されましたか?

当面キャンプ&アウトドアの話題がないので、このネタでちょっと引っ張ってみようかと思っています(笑)

 
Posted by tandc-dogs at 2007年08月20日 20:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
買ちった(笑)
    コメント(10)